url=hakone/出山信号場 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- ソース を表示
- url=hakone/出山信号場 は削除されています。
- 1 (2014-08-12 (火) 01:47:13)
- 2 (2014-08-13 (水) 00:31:34)
出山信号場(でやましんごうじょう)は、神奈川県足柄下郡箱根町大平台の箱根登山鉄道鉄道線(箱根登山電車)塔ノ沢駅 - 大平台駅間に設置されている信号場である。1919年6月1日、小田原電気鉄道鉄道線開通時に開業した。
概要 
頭端式2線の構造を持つ列車交換、スイッチバックのための信号場。昼間は全列車、当信号場で列車交換を行う。
なお、箱根登山鉄道の表示看板やパンフレットでは各駅・信号場の標高が示されており、かつては234mと表記されていたが、2013年の再調査で222mに訂正されている[1]。
隣の駅 
箱根登山鉄道